五右衛門風呂も左官の一つですが、左官仕事の代表といえば壁塗りです。コテを使って漆喰や珪藻土などの壁材を塗りつけていく。タイル工事、モルタル工事、コンクリート仕上げも今や左官仕事のひとつです。家に入った瞬間に目に入る壁。クロスには出せないオリジナリティ、機能性、高級感、自然素材の安心感を味わって頂きたいと思います。
調湿性 | 湿気の吸収・水分の放出。それにより室内の爽やかさが向上する。 |
耐火性 | 七輪の素材は珪藻土。火事から財産を守る土蔵は漆喰が塗られています。 |
消臭性 | たばこや食べ物の匂いが染み付きにくい。ペット臭の低減。 |
吸音性 | 音が共鳴せず静か。 |
その他 | クロスに比べて反射が柔らかく目に優しい。はがれにくい。 |